警察官を目指す為の参考書・問題集

警察官を目指す方のおすすめの参考書は?

警察官試験対策のおすすめ参考書(テキスト、問題集)についてです。

 

とにかく力試しに1回完全独学で受験される方

 

社会人などで予備校に通えない

 

面接対策や論文対策は自分で何とかするから出来るだけ安く抑えたい

 

独学で市販のテキストを購入した場合は参考書等を全て揃えても1万〜2万で済みます。

 

人物試験対策(面接、小論文等)も含め、合格力のつきやすさを総合的に判断すると通学講座に比べ、通信講座は劣り、市販のテキストで完全独学は一番それぞれの工夫や努力が必要になるのはありますが、それぞれの環境や事情により完全独学で受験をすることもあります。

 

購入先は本屋(おいてない場合もあります)の他に、楽天やアマゾンなどで購入も可能です(購入金額により送料も無料になります)から載せておきます。

 

警察官試験の勉強のため参考書は何を買えば良いの?

 

わからない方のためにおすすめの(参考書、問題集)組み合わせを紹介

 

(基本的には同じテキストで消防士の試験対策にも使用可能です。)

 

 

 

高卒程度(初級)試験検討の方は

 

@オープンセサミシリーズ(参考書)A出たDATA問の基礎編orスーパー過去問の初級(問題集)。の組み合わせがおすすめです。

 

 

 

大卒程度(上級)試験検討の方は@オープンセサミシリーズ(参考書)A出たDATA問の基礎編、実践編orスーパー過去問の上級(問題集)。の組み合わせがおすすめです。

 

 

 

それら付け加えて公務員試験で非常に大切な数的処理系をわかりやすく補強してもらうために畑中敦子の数的処理(判断推理、空間把握編)(数的推理、資料解釈編)を購入されると良いかと思います。この本も非常に人気なのでおすすめです。

 

 

東京アカデミーのオープンセサミシリーズ

 

参考書兼問題集で高卒程度(初級)の試験対策や大卒程度(上級)の試験対策の基礎固めにおすすめです。

 

(1)政治・経済・社会
(2)日本史・世界史・地理
(3)文章理解・国語・文学・芸術
(4)数学・理科
(5)一般知能

 

 

 

 

東京アカデミーの出たDATA問

 

問題集で大卒程度(上級)の問題が基本ですが、基礎編などでは初級にも対応した問題も入っています。
(1)一般知能 基礎編
(2)社会科学 基礎編
(3)人文科学 基礎編
(4)自然科学 基礎編
(5)文章理解 基礎編
(6)一般知能 実践編
(7)社会科学 実践編
(8)人文科学 実践編
(9)自然科学 実践編
(10)文章理解 実践編

 

 

 

実務教育出版のスーパー過去問ゼミ

 

こちらも問題集で非常に人気です。
初級版と上級版があります。

 

数的推理
判断推理
資料解釈、文章理解
人文科学
自然科学
社会科学

 

 

参考書で知識をひと通りつけ過去問を繰り返し、苦手なところをまた参考書で勉強していく流れが良いと思います。

 

いずれにしてもまずは一つの参考書をしっかり何周かやりこみ、余裕ができたら次にいくようにしましょう!

 

問題集は出たDATA問かスーパー過去問ゼミで自分が使いやすそうな方を選べば良いでしょう。また、片方が完璧になった場合にもう片方もやってみるのは効果的です。

 

 

数的処理系をわかりやすく説明してくれる有名でおすすめの参考書は

 

畑中敦子の数的処理
(判断推理、空間把握編)

 

畑中敦子の数的処理
(数的推理、資料解釈編)

 

 

この本は、かなり詳しく解説してくれていますので、効率のよい解き方やルールを覚えるにはとても力になってくれます。

 

公務員試験を受験される方で持っている方も多いです。

 

学力に自信が無い方や、完全独学ではしんどいと少しでも不安がある方は予備校の通信講座を受けると良いでしょう。

関連ページ

警察官を独学で目指す
警察官を独学で目指す方はどんなことに気をつければ良いのか!働きながら勉強するなど、どうしても予備校に通えない方でも努力次第では合格出来ます!

予備校資料請求 各予備校の概要